先日のモダンゾンビ
どこからテコ入れしたもんかと思い、改善点ピックアップ
・マナカーブ
・送り火メインなので送り火に寄り添うような感じに
・腐肉より使用感だと墓所這い多めのがいいけど.
対戦相手視点だと腐肉も嫌だも思う
・モダン環境上、ショックインが多くライフ怖いから
むら気2枚とったけどもっと回してからでいいそーいうの
・ロードちょっと欲しいかも、試したい
・中隊は強いけど枚数が難しい、あくまで追加分
・萎縮した卑劣漢サイドかなワンチャン
・シディシw
・肉袋欲しいかも
ざっとこんなところか
どこからテコ入れしたもんかと思い、改善点ピックアップ
・マナカーブ
・送り火メインなので送り火に寄り添うような感じに
・腐肉より使用感だと墓所這い多めのがいいけど.
対戦相手視点だと腐肉も嫌だも思う
・モダン環境上、ショックインが多くライフ怖いから
むら気2枚とったけどもっと回してからでいいそーいうの
・ロードちょっと欲しいかも、試したい
・中隊は強いけど枚数が難しい、あくまで追加分
・萎縮した卑劣漢サイドかなワンチャン
・シディシw
・肉袋欲しいかも
ざっとこんなところか
世間では時のらせんリマスターで賑わっていますが
全く関係ない話題です
そもそもクソデッキとはたくさんのカードをプレイしないと
なかなか出来ないもので
本当はスタンダードをやるのが1番なんですが
週休0.5の俺には不可能かつ
MTGAはやりたくないんですよね
紙を触りたいからMTGやってるようなものなので
アリーナはいいかなと思ってしまいます
まぁ要は時間なくてスタンダード出来ないと
ならせめてそれなりにカードリストを眺めるのが大人の嗜みってもんですが
今のところの新弾かるどはいむだっけ?を見ていたら
すげーカードがあった
え、大丈夫これ.....って思ったそのカードが.....
「英雄たちの送り火」
はい、このカードテキスト長くて読むのだるいんで
要約します
「出産の殻」です
しかもマナ安くなってます
勿論その分制約もあるわけなんですが
種族を統一しなさいと
俺はこのカードを見た瞬間とりあえずゲラルフの伝書使が
頭の中から離れませんでした
というのも、今まで下環境でゾンビを試行錯誤していたのですが
これといって強いデッキが作れたことがありませんでした
(薬瓶ゾンビ、ゾンビアグロ、ゾンバードメント、ヨーグモスゾンビ等)
もしかしてこれ、ゾンビで組めば今まで日の目を見なかったゾンビの時代が
やってくるかも.....
マーフォークやゴブリン、エルフ、スリヴァーと
肩を並べる日がきたのではないかと
→→→→→閑話休題
そんな訳で仮組完成
やりたいことだけひたすらに詰め込んだ感じ
フォーマットはモダン
土地 23
沼 5
湿った墓 2
草蒸した墓 2
神無きの祭殿 2
水没した地下墓地 2
森林の墓地 2
深緑の地下墓地 2
汚染された三角州 4
育成泥炭地 1
無声開拓地 1
生き物 26
腐肉喰らい 3
墓所這い 3
アンデッドの占い師 3
むら気な召使い 2
萎縮した卑劣漢 1
無情な死者 1
ゲラルフの伝書使 3
秘本綴じのリッチ 3
スカーブの殲滅者 2
セドラクシスの錬金術師 1
皮裂き 2
アスファデルの灰色商人 1
アンデッドの大臣、シディシ 1
呪文 11
英雄たちの送り火 4
集合した中隊 2
突然の衰微 3
発掘 2
完全にやりたいこと詰め込みすぎですなw
まぁ最初のたたき台はこれくらい方がいい
それでも個人的にセドラクシスの錬金術師はやりすぎ感やばいけど
いやーアグロだけどシルバーバレットも出来て
パーマネント触れるわー
しかもミッドレンジっぽい動きも出来るわー
最強だわー
みたいに見える(見えるだけ)
さて、早速一人回しかつ最初の相手は同盟者だぉ
おまえ片っ端からゾンビにしてやんよ!
....5戦0勝5敗orz
まぁわかりきってはいた
とりあえず色々ダメだこのデッキ
全く関係ない話題です
そもそもクソデッキとはたくさんのカードをプレイしないと
なかなか出来ないもので
本当はスタンダードをやるのが1番なんですが
週休0.5の俺には不可能かつ
MTGAはやりたくないんですよね
紙を触りたいからMTGやってるようなものなので
アリーナはいいかなと思ってしまいます
まぁ要は時間なくてスタンダード出来ないと
ならせめてそれなりにカードリストを眺めるのが大人の嗜みってもんですが
今のところの新弾かるどはいむだっけ?を見ていたら
すげーカードがあった
え、大丈夫これ.....って思ったそのカードが.....
「英雄たちの送り火」
はい、このカードテキスト長くて読むのだるいんで
要約します
「出産の殻」です
しかもマナ安くなってます
勿論その分制約もあるわけなんですが
種族を統一しなさいと
俺はこのカードを見た瞬間とりあえずゲラルフの伝書使が
頭の中から離れませんでした
というのも、今まで下環境でゾンビを試行錯誤していたのですが
これといって強いデッキが作れたことがありませんでした
(薬瓶ゾンビ、ゾンビアグロ、ゾンバードメント、ヨーグモスゾンビ等)
もしかしてこれ、ゾンビで組めば今まで日の目を見なかったゾンビの時代が
やってくるかも.....
マーフォークやゴブリン、エルフ、スリヴァーと
肩を並べる日がきたのではないかと
→→→→→閑話休題
そんな訳で仮組完成
やりたいことだけひたすらに詰め込んだ感じ
フォーマットはモダン
土地 23
沼 5
湿った墓 2
草蒸した墓 2
神無きの祭殿 2
水没した地下墓地 2
森林の墓地 2
深緑の地下墓地 2
汚染された三角州 4
育成泥炭地 1
無声開拓地 1
生き物 26
腐肉喰らい 3
墓所這い 3
アンデッドの占い師 3
むら気な召使い 2
萎縮した卑劣漢 1
無情な死者 1
ゲラルフの伝書使 3
秘本綴じのリッチ 3
スカーブの殲滅者 2
セドラクシスの錬金術師 1
皮裂き 2
アスファデルの灰色商人 1
アンデッドの大臣、シディシ 1
呪文 11
英雄たちの送り火 4
集合した中隊 2
突然の衰微 3
発掘 2
完全にやりたいこと詰め込みすぎですなw
まぁ最初のたたき台はこれくらい方がいい
それでも個人的にセドラクシスの錬金術師はやりすぎ感やばいけど
いやーアグロだけどシルバーバレットも出来て
パーマネント触れるわー
しかもミッドレンジっぽい動きも出来るわー
最強だわー
みたいに見える(見えるだけ)
さて、早速一人回しかつ最初の相手は同盟者だぉ
おまえ片っ端からゾンビにしてやんよ!
....5戦0勝5敗orz
まぁわかりきってはいた
とりあえず色々ダメだこのデッキ
お久々な感じ
たまには文字を書きたくなるものです
一度は完全にやめたMTGですが
やはり人生の一部という枠から抜け出せないみたいです
復帰してちょこちょこカード買ってます
昨今のカードの値上がり(特にデュアルランドや旧枠再録禁止系)がヤバすぎて
レガシーは半分諦めてます
モダンやパイオニアには俺みたいな地雷様にはうってつけの環境かつ
土地も安いのでちょくちょくカード見繕って買ってます
一応月1くらいでミ○ト時代のお客さんと集まって対戦したりしてます
基本はEDHですけどねw
そんなこんなでクソ地雷デッキ考察を暇な時にメモとして残して
いきたいのでここを久々に覗いたわけです
まぁ何と戦うとか、メタがとかそーいう話はあまり興味なく
元々ゲームに競技思考を持ち込むのは嫌いなので
(競技思考でやるゲームが嫌いなわけではない)
なんていうか、好きなゲームだから好きにやりたい放題したいですかね
これかなw
色々なジャンルの競技思考なゲームをやってきて、MTGくらいは
のひのび楽しくやりたいわけですよ
なんで、多分スーパー地雷デッキしか考えませんが
それなりにいいデッキ作っていきたいと思います
僕はMTGはプレイするよりデッキ作ってる時の方が幸せみたいです
たまにしか更新しませんが宜しくお願いします
たまには文字を書きたくなるものです
一度は完全にやめたMTGですが
やはり人生の一部という枠から抜け出せないみたいです
復帰してちょこちょこカード買ってます
昨今のカードの値上がり(特にデュアルランドや旧枠再録禁止系)がヤバすぎて
レガシーは半分諦めてます
モダンやパイオニアには俺みたいな地雷様にはうってつけの環境かつ
土地も安いのでちょくちょくカード見繕って買ってます
一応月1くらいでミ○ト時代のお客さんと集まって対戦したりしてます
基本はEDHですけどねw
そんなこんなでクソ地雷デッキ考察を暇な時にメモとして残して
いきたいのでここを久々に覗いたわけです
まぁ何と戦うとか、メタがとかそーいう話はあまり興味なく
元々ゲームに競技思考を持ち込むのは嫌いなので
(競技思考でやるゲームが嫌いなわけではない)
なんていうか、好きなゲームだから好きにやりたい放題したいですかね
これかなw
色々なジャンルの競技思考なゲームをやってきて、MTGくらいは
のひのび楽しくやりたいわけですよ
なんで、多分スーパー地雷デッキしか考えませんが
それなりにいいデッキ作っていきたいと思います
僕はMTGはプレイするよりデッキ作ってる時の方が幸せみたいです
たまにしか更新しませんが宜しくお願いします