公式が終了のお知らせ出してから約三ヶ月

む し ろ 地 元 モ リ っ て る

やはり面白いゲームは
ユーザーの手により紡がれるゲームなんだなぁと
再認識

今まで新弾の発売ペースが早く
じっくり遊べなかったで、この機会にゆっくりいろんなカードについて考えたい

16弾のレアたけぇ~w

昔、僕の考えたゾンビデッキです。
いや、お気に入り日記にゾンビデッキ上げてる人がいたんで
昔使ってたゾンビデッキあげてみようかと

☆とち 21
島 3
沼 5
Φの塔 3
高級市場 2
汚染された三角州 4
Underground sea 4

☆生き物 19
スカーブの殲滅者 3
ゲラルフの伝書士 4
戦墓の隊長 4
墓所這い 4
腐肉食らい 4

☆じゅもん 20
霊気の薬瓶 4
発掘 3
渦巻く知識 4
四肢切断 4
禁制 4
対抗呪文 1

☆さいど
忘れたぉ♪


見ての通りの軽量対象指定除去呪文許さない絶対にだデッキ
いわゆる鋤メタデッキ
あ、でもRIPは勘弁な
結構レシピうる覚え
高級市場から瓶置いてぼっ立ち→ゲラルフさんマジいけめそ

なんか瞬唱もいれてたような

カウンターは枚数的にうぃる無理
カンスペも無職土地多い
打ち消したいのハッキリしてるので
禁制にした記憶


MUD?当たらねーよ!w
ワムコロはこのデッキのシステム上10:0なので放置
はんこんかっこわらい

死なんちゃらってのが出るまで使ってた
死なんちゃらってのが出たら息しなくなった
モダンだけじゃなくてレガシーでも禁s(ry



【3594】メモ

2014年3月17日 TCG全般
とりま8弾現在回してみた感じ

・蜀
募兵弱い
というか環境に長槍いすぎて関羽息しない
魏すら長槍の時代...

メインの貫通?はまぁまぁ
十常時フルボッコに出来て気持ちイイ
でも弓術は勘弁な

王悦王桃4のハーレム回してないから回したい
悦桃が強かったらタッチあるで

覚醒はホウサンぬけました
カードゲーマーで趙統スゲー馬鹿にされてたけど
使い方次第では趙統のが圧倒的に強い
ホウサンまじ何が強いかわからん

・魏
畑が違うのでノータッチ
PT張遼弱すぎワロタ

・呉
支援がそこそこ強いけど
相変わらずテンポの悪さは否めない
タイシジと孫策制限されたけど
普通に孫デッキ強い
PT孫権のワンチャン力がやばすぎるわ
個人的に8弾ベストカードかもしれん
ここにきて4コス貫通程普の評価が上がった
ワラ十常時にかなり効く
弓術神技汚い

・群
孟優祝融のksgが相変わらず続く
最早強すぎてタッチ孟優祝融あるわ
ちなみに黄巾t孟優祝融でワラ十常時フルボッコにしといた
象とか結局なんもないまま糸冬

えんこうがかなりパワーカード
突撃は馬超ないとなんもないっぽい
結局前環境と変わってないような...

・漢
十常時が面白い+強い
かなりいいデザインだがやり過ぎ感も否めない
呉に強くなったのに蜀に弱くなる辺り
このゲームよく出来てるわw
タイプはいろいろあるみたいだけど
ワラとロックの二通りが主なタイプかな
なんかリジュかなんかで暗殺の毒使い回すみたいなクソデッキもあるらしい
素晴らしくて涙でちゃうよw

孫肖がバグ性能
終わってる、後攻朱然とかヌル過ぎた
パワー通り越してチート
オウシホウもかなり強い
なにから書けばよいか

取り敢えず調杯お疲れ様です

こっち裏日記っぽくしようかなw


まースタン勢をレガシーに引き込んで1年...
等々レガシーの大会やってみたワケだが

まー始まる前は正直スニショハイハイワロスで終わるかなーって思ってたけど
はじまってみたら意外や意外な結果
なんか普通のレガシー大会ではないね結果がww
~始まる前~
本命◎スニショ
対抗〇青白石鍛治
大穴△エバ

~結果~
1位魚
2位魚
3位ゴブリン
4位シャドーウィニーwwwww

いやいや、浦和店ぽくていいじゃない!
次回は気合いれて宣伝しようかと思いました。

まぁ色んな人間のカードスポンサーになりすぎて
デッキがねぇ
レガシー一個もなくなっちゃったのでなんか作らないと

フェッチと独楽使いたくないから
それらを使わないデッキを考えよう
単色ですねわかります

あースマホだと書きづらい
キレそう
煙突デッキを折れずに作成中なのですが
なかなかまとまらなくて四苦八苦

なので色々頭ん中整理
・煙突を何ターン目に置くか
・維持費の捻出は
・メタ対策
・ノーハン?ノーカン?チャリス針ごり押し?
・トリニティは嫌

まず↑の決めてからでないと色すら決まらん
X=0から血染めで大体コンボ黙るから
赤噛ましたいけどなんとも

多忙ながら遊んでます。

最近は三國志TCGにお熱
ルールだけ覚えるつもりが気付いたらガチ勢に…
まぁ三國志好きだしな



店的には業務にも慣れてきたが、そろそろ真新しいことしないとな〜ってのもある
具体的なアイデアは今は特にないが働いてりゃ生まれんべ
みんなちょっとずつだが下環境にも興味を持ってくれてる



MTGはレガシとモダンを
とちたそ(あぐろーむ?)組んでみたがまだ回してねーや
メインから回るならサイド作ってヤりたい
しかし序盤相当マグロなんだよな…
話変わるけどヘルム禁止でよくね?w
ksgイクナイ



とーはくたんのぷれいまっときたぺろぺろぺろ
この日記が見られるらしいのでうかつなこと書けなくなったw



最近ホントいろんなタイプの客来て面白い

たるも評価がまさかの俺と同じくらいの人がいるとは…世の中わからないもんだよね

ただ悩みも多い


特にフォーマット関連
さすがにヴィンテやろうぜ!って人はいないけど各フォーマットのデッキ作らないと対戦出来ない

後、ワシが店でレガシー推奨しとるんじゃが…皆さんレガシーをどうにも勘違いし過ぎでどうしたもんかと

デュアランないと始まらないとか
ウィルないと始まらないとか

なんか
もう
いろいろ
突っ込むところが多すぎて
書くのもアホらしぃやw

でもさ
それでもひとつ言えるのは

君はそれで楽しいのかい?

ってことだよ
ゲームは楽しくやらなくっちゃな

幸いウチはマナー悪いプレイヤーそんないない(いるにはいるけど目瞑れるレベル)から和気藹々出来ると思うんだけどなレガシー


だったら早く店でレガシー関連シングル置けよって話ですよね
サーセンw


ま、ゆっくり浸透させてこうかと思います

【考察】続き

2012年8月19日 TCG全般
寝落ちしたんで続き

要はJunkを伸ばしたいんですよ


マベリクが台頭してきてるし要はマベリクタッチ白でも十分Junkじゃん?

まぁ包囲戦で緑頂出てから緑はもう入るよね緑頂

ゼニス+何かの時代になってしまったのです緑は

レガシでコンボ以外の緑組もうとしたらゼニス抜きでは語れんのです

禁止にしていいレヴェルwww

それでもクロパに息しないんだからレガシで青がどれだけ強いかわかるよね

【考察】Junk

2012年8月18日 TCG全般
PT Junkだっけ?
ま、要は緑+黒白のパワーカード寄せ集めの総称らしい
メイン青黒なんだが実はこの色嫌いじゃないのよね

色合い的にパーマネントに対処する能力と生物の強さが光る

だいちが一時期黒+緑白エバ使ってたね
最終的に回らね〜て言って白抜いて緑黒にしてた


早く復帰

LoLもやり続けるが、地元のカードショップがmtgを扱いだし(元はスポーツ.アイドルカード専門)

釣られて行ったらパックを剥いていた…おそろしやザワールド

店長もそれまでカードゲーム一切興味なかったのがmtgハマリだしーのアドバイザー雇いだしーので結構本気っぽいのでアシストしてあげたい


んでま早速レガシー話
以下持ちデッキ
青黒ゾンビコン
青黒テゼコン
青単魚
赤単
白単(イクイプ&ゲイン2つ)
青白トークン

これらが主力
青ばっかだなw

M13からの変化は魚を青白型から青単にした
魚は装備品いらないことにようやく気付いた
渡り8ロードいけるんで強引型に

イクイプには軍用隼とセラベを試験投入してみたい
まだ試してない
どうでもいいがセラベの値下がり具合ワロタ


当面は各デッキ調整とりつつ、久しぶりにデッキ創作意欲も高いんでたまには新作デッキ作ろうかと
キチガイデッキ作るのは得意
浦和ならキチガイつつ現実的なデッキ作る才能は間違いなくトップなはず

レガシーのメタ上位アーキタイプって多分魚以外持ってないよ俺


通販でもがっつり買ってしまったので当分また遊べそうやな
ラヴニカまで我慢出来んたった

ちなみにカノジョにあんまお金使わないでねと注意されたのでホントにぶっぱは注意しようと思う

いやいや

2012年7月28日 TCG全般
13ブドラやりたくなかったけど参加
0-1ドロップ
そんなやる気


なんか魚多いね
魚強化出来そう
ワンちゃん海から強引島渡るのもみえてきた
(8島渡り)

ボーラスの占い師活躍させたいね
ただ魚に入れるのはかなりツラそう

ジェイスの幻はオワコンなのでは

いやー

2012年7月7日 TCG全般
LoLが面白過ぎてmtg触ってません

M13は再録多目なんでスルーかな
基本セットにボーラスは暴挙なんじゃ…


ラヴニカでまた会いましょう
ジェイス青赤なんかな?
モダンの完成形は見えてきた

レガシーは完成してるのサイド含めて青白魚と赤単ウェルダー
魚はやはり青白か青単がベストな気がするよ
青白トークンと青黒ゾンビがまだ完成に至らず

後、青黒でドレッジ作りたいなぁと
ドレッジというかなんというか…まぁなんなら緑足しても問題ない

スカーブの殲滅者をメインにデッキ作りたいんだが、今の青黒ゾンビよりドレッジ風味で作った方が面白そう



ま、カード全然いじってないわけなんですがw
結局梟の魅力に負けてしまい親和というよりは単なるAビート(Aコントロール?)になりつつある

1
大霊堂信棒者
2
危険マイア
3


ここまでは確定
俺のやりたいことはもうわかるな?
ちなみ鋳造所4テゼ2で
運よく空僻地3あったんで強気に5色でもそんなの関係ねぇ状態


こういう感じなんで1〜3マナ域のACかAあったら教えて偉い人

Cのスロットが空きまくりw


モダンはこれでイキル
黒が好きなんですよね
扱いが各色で一番難しいんで好きです

スーサイドっ気もあるし

ただ一時期あまりにも黒使って勝ちまくってたら身内がほとんど黒使いはじめて萎えて暫く封印してたんですが


最近また黒復帰しようと思ってましてカード見てたら気付いた

そういや俺ボブ買ってないや

今値段みたら4.5kとか…gg

こいつを四枚仕入れたら18kか〜いや〜萎えるな〜www
でも黒他は大体あるんでボブ買っとくのは悪くないんですけど…迷う

あ、ちなみに
The Abyssとか
nether voidとかは持ってないです
流石にそこまでは…いずれな
ジアビもネザボも使い方が超難しいし、レガシーとヴィンテしか使えないから買うのは大分先でしょうな

さて、ボブをポチるか否か…
そばやの神米に感謝
来月頑張っちゃ…いや、モダン対戦相手がいない忘れてた

親和いきたいな〜
メインはイケイケで
対策が赤緑白で辛いのが破壊放、カタキ、自然の欲求くらいでしょ?
あ、一応ビートなら牢獄もか
図解囲いでぶん殴ればggになりそう
オパモとテゼいるし悪くない
荒廃者買い戻してチューンナップすれば少額で済みそうだし

回す場所は野良夢屋凸か野良晴れる屋凸かねやっぱ
遠いんだよなどっちも…

今日のブードラ
アバシン二回目
2-0優勝から小悪魔頂いてgg
俺の手持ちの赤のデッキに小悪魔が入らない…


レガシーソウルシスターズモダン仕様にすんのもありだな

とりあえずそばやと飲みですねw
来月GP横浜か…
モダンでしょ〜?

全然やってねーフォーマットだから微妙なんだよな〜


とりあえずデッキ組む

対戦相手探し

店探し


このプロセスがダルいぞ…モダンとかどこで流行ってんのかわかんねーし

ツリーフォークモダン仕様にしてみようかな
デッキ組んだ

多分今持ってるなかで一番強いのが赤単だけどそれを覆せるレベル

青黒ゾンビ不死コントロール

てなカンジ

まだ仮組みだけど一応完成
後は対戦してって変えてく
かなり勝ち手段豊富なデッキだから完成させたい
とりあえず黒力戦と遺産、モッド対策かねぇ…

一応4マナまで伸びたら神ジェイスが精神刻んでくれるけど力戦がかなりきついかな〜

他にもプロテクションとか細かい問題が多いから対戦してって仕上げます

持ってるデッキん中じゃ一番遊べるな

アンシーもう一枚買おうかしら…3枚でもキツい

【雑談】AVR後

2012年5月8日 TCG全般
LoLもとりあえず一段落しそうなんで放置してたmtgへ

メイン
赤単ウェルダ
青白マーフォーク
白単ゲイン

ここはもう崩れない
AVR出てからは赤単と青白は変わらず
白単は見直しがあるかな

後はついついカッとなってカード買ったからそれ次第だな

AVRのプレリだったらしい

正直帰還でたら引退でいいんじゃねこれ

ミラクルのクソ具合が実証されたら引退あります

3マナ瞬速3/3再生とか過去のクリーチャーに謝れよマジで


レガシーすらやる気起きん…低迷期かな〜

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索